マッチングアプリの「with」は、心理学を応用した「相性診断・性格分析」で、自分と相性の良い相手を探せるのが特徴。
この画面のようにマッチング後に、相手の性格から接し方をレクチャーしてくれたり、相手のプロフィールで「自分との共通点」が分かる。
女性はついつい食いついてしまうこれらの機能によって、女性の利用者もどんどん増加している。
またその結果「20代の若い女性や女子大生」が多く利用しているため、若い子に目がない男性にもオススメだ。
しかしそんなwithだが、料金については分からない!という人も多いだろう。
結論から言えば
- 女性は基本無料で使える
- 男性は無料では全ての機能が使えない
という仕組みになっている。
男性は、マッチングアプリでお金がかかるのは慣れっこという人も多いかもしれないが
- 他のアプリよりコスパはいいのか?
- 月額いくらで出会えるのか?
- 出会えるまでに、総額どのくらい使うのか?
は気になるところだろう。
この記事では、実際にwithを使い倒してきた筆者が公式より分かりやすくwithの料金について解説しよう。
「文章だけでは分かりにくい!」という人も安心な内容に仕上げたつもりだ。
ちなみに女性は年齢認証・ポイント購入時にはお金はかかるが、これらの機能が実質不要な事も多い。
「大抵の女性は全ての機能を無料で使える」と思って間違いない。
女性で「あとは料金がネックだった」というなら迷わず使ってみる事をオススメする。
もちろんこの記事で女性にかかる料金についてもしっかりフォローしていきたい。
では行ってみよう!
目次
withの特徴
withの特徴を挙げるなら
- 性格重視のマッチング
- Daigo監修の性格診断テストがある
- 20代ユーザーが半数以上
- 真面目な恋活~結婚を意識した出会いに向いている
という事がある。
共通点分析・性格診断をもとに、自分と相性の良い人を探せるのがwithの特徴だ。
会員の傾向は以下の通り。
- 男性:20代後半~30代。人気会員には爽やかな社会人が多い
- 女性:20代が大半で、レベルは高くふんわり系の女子大生が多い
遊び目的よりも真面目な恋活・婚活として使用するのがオススメなアプリだ。
withの詳細データ
会員数 | 少ない | 60万人(2018年3月時点) |
---|---|---|
総合評価(5つ星) | ★★★★★ 4.8 |
20代中心、華やかで可愛い女性が多い |
前向きに恋活・婚活している人が多い | ||
Daigo監修の性格分析テストが受けられる | ||
性格が合う相手を効率よく探せる | ||
年齢層 | 20代が中心 | 男性 20代前半:約37% 20代後半:30% 30代前半:約15% 30代後半:約8% 40代前半:約5% 40代後半:約5% |
女性 20代前半:33% 20代後半:約33%% 30代前半:約17% 30代後半:約10% 40代前半:約4% 40代後半:約2% | ||
男女比 | 男性が多い | 男:女=2:1 |
検証時のマッチング率 | 高い | 100人中21人 |
メール返信率 | 高い | 21人中12人 |
特徴的な機能 | メンタリストDaigoの性格分析テスト | |
サクラ・業者の数 | 少ない | |
登録料金 | 無料 | |
有料会員 | 月額2,800円~ | |
無料会員の主な機能 | プロフィール作成、閲覧、いいねを送る、もらう、マッチング、メッセージ送信 | |
有料会員の主な機能 | メッセージ開封、メッセージ送信無制限、相手がもらっているいいねの数が分かる | |
プレミアム会員 | あり | いいねを送れる数が増える、検索結果野上位に表示される、既読確認ができる |
年齢確認 | 必要 | 免許証・保険証などが必要 |
会員登録にかかる時間 | 5分程度 | |
運営会社 | 株式会社イグニス/株式会社アイビー | |
公式ホームページ | https://with.is/ |
一目でわかる!無料会員と有料会員の機能比較
withは女性は基本的に無料、男性は有料のサービスだが、男性であっても一部機能は無料で使える。
当然、無料と有料で使える機能に違いがあり、withの公式サイトには以下の表記が載っている。
しかしこれでは少し分かりにくいと感じる人が多いだろう。
- 有料会員になると出来ること
- 無料会員でも出来ること
を一目で分かるようにまとめてみたのがこちら。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
登録 | ○ | ○ |
性格診断 | ○ | ○ |
プロフィール作成 | ○ | ○ |
プロフィール閲覧 | ○ | ○ |
いいね!を送る | ○ | ○ |
いいね!を受けとる | ○ | ○ |
マッチング | ○ | ○ |
足あと確認 | ○ | ○ |
メッセージを送る | ○(1通まで) | ○ |
メッセージを開封する | × | ○ |
相手がもらったいいね!の数が分かる | × | ○ |
好み(コミュニティ)参加 | ○ | ○ |
相性診断イベント参加 | ○ | ○ |
(男性の場合)無料会員で出来ること
女性は基本無料で使えるので、無料会員・有料会員の違いが直接影響するのは男性だ。
そこで男性の無料会員で出来る事を一覧にまとめてみた。
- 登録
- 性格診断
- プロフィール作成
- プロフィール閲覧
- いいね!を送る
- いいね!を受けとる
- マッチング
- 足あと確認
- 好み(コミュニティ)参加
- 相性診断イベント参加
- メッセージを送る(1通のみ)
こうして見ると無料で出来る事がたくさんあるように見えるが、
- メッセージの送信は1通のみ
- 届いたメッセージの開封は不可能
という点に注意しよう。
例え女性からのメッセージに連絡先が載っていたとしても、無料会員では開封できない。
実質、男性が無料会員のままで女性と出会う事は不可能だ。
(男性)有料会員で出来ること
男性が有料会員になると、以下の機能が使えるようになる。
- メッセージを送る(無制限)
- メッセージを開封する
- 相手がもらったいいね!の数が分かる
有料会員になれば、相手とのメッセージ交換が無制限にできる。
また
- どの女性が人気があるのか
- 自分がいいと思った女性はどのくらい「いいね」を貰っているか
も分かるようになる。
出会うための肝心な機能が追加されるのが有料会員と思っておけばOKだ。
月額プランは「支払い方法」によって料金が異なる
ここまでお話しした通り、男性の場合は有料会員にならなければ女性とやりとりができない。
withの料金支払方法は3つ。
- クレジットカード
- iPhoneアプリ内課金
- Androidアプリ内課金
しかし、支払方法によって料金が異なることに注意しよう。
クレジットカード | iPhone アプリ内課金 | Android アプリ内課金 | |
---|---|---|---|
1週間 | 1,300円 | 1,400円 | – |
1か月プラン | 3,400円/月 | 3,900円/月 | 3,900円/月 |
3か月プラン | 2,600円/月(一括 7,600円) | 2,933円/月(一括 8,000円) | 3,000円/月(一括 9,000円) |
6か月プラン | 2,300円/月(一括 13,800円) | 2,800円/月(一括 16,800円) | 2,800円/月(一括 16,800円) |
12か月プラン | 1,800円/月(一括 21,600円) | 2,066円/月(一括 24,800円) | 2,000円/月(一括 24,000円) |
クレジットカード払いとアプリ内課金で払う方法では200~500円程度の金額差がある。
またAndroidアプリ内課金は「1週間プラン」がない点にも注意したい。
もっともお得なのはクレジットカード払い
withをもっともお得に利用するなら、クレジットカード払いがオススメだ。
上の表の通り、1か月プランでは500円も違う。
1か月で終わらずに「もう1ヶ月延長」となった場合、合計で1,000円も費用が変わってしまう訳だ。
12か月プランになると1ヶ月あたりの差は小さくなるが、それでもクレジットカード払いのほうが年間を通し3,000円程安い。
カードを持っていない場合以外は、クレジットカードで決済するのが良いだろう。
(男性)VIP会員で出来ること
withには男性が申し込める「VIP専用プラン」がある。
VIPプランで出来る事は以下の通りだ。
- 検索結果の上位に表示される
- 送れる「いいね!」の数が30回から50回に増える
- 相手が「1日のいいね!受け取り数上限設定」をし、超過していても「いいね!」できる
- 既読確認
- 6件目以降の足あと確認ができる
- オンライン表示を隠す
- 高度な検索が可能
- 初回メッセージが優先的に審査される
有料会員の機能にプラスして、
- 出会いに繋がる優遇措置
- withをより柔軟に使える機能
が付与されるイメージだ。
VIPプランも、支払い方法によって料金が異なる。
やはり一番お得なのはクレジットカード払いだ。
クレジットカード | iPhone アプリ内課金 | Android アプリ内課金 | |
---|---|---|---|
1週間 | 1,300円 | 1,400円 | – |
1か月プラン | 3,400円/月 | 3,900円/月 | 3,900円/月 |
3か月プラン | 2,600円/月(一括 7,600円) | 2,933円/月(一括 8,000円) | 3,000円/月(一括 9,000円) |
6か月プラン | 2,300円/月(一括 13,800円) | 2,800円/月(一括 16,800円) | 2,800円/月(一括 16,800円) |
12か月プラン | 1,800円/月(一括 21,600円) | 2,066円/月(一括 24,800円) | 2,000円/月(一括 24,000円) |
VIP専用プラン | 2800円/月 | 3400円/月 | 3400円/月 |
VIP専用プランもお得なのはクレジットカード払い
VIP専用プランの料金は
- クレジットカード払いなら月額2,800円
- それ以外の支払方法の場合は月額3,400円
となっている。
VIP専用プランだけで見ると
- 1か月で600円の差
- 仮に3ヵ月使用したとすると、1800円の差
が生まれる事になる。
仮に3か月プランで契約し、さらにVIP専用プランも追加すると以下のようになる。
クレジットカード | iPhone アプリ内課金 | Android アプリ内課金 | |
---|---|---|---|
3か月プラン | 2,600円/月(一括 7,600円) | 2,933円/月(一括 8,000円) | 3,000円/月(一括 9,000円) |
VIP専用プラン | 2,800円/月(3ヵ月 8,400円) | 3400円/月(3ヵ月 10,200円) | 3400円/月(3ヵ月 10,200円) |
3か月分の合計 | 16,000円 | 18,200円 | 19,200円 |
最安のクレジットカード払いと最も高額なAndroidアプリ内課金を比較すると3,200円も違う。
使える内容は同じなので、有料会員とVIP専用プランの組み合わせを希望するなら、よほどの事がない限りクレジットカード払いにしておこう。
VIP会員の2つのメリット
VIP専用会員にはさまざまな特典があるが、その中でも注目したいのが
- 相手が「1日のいいね!受け取り数上限設定」をし、超過していても「いいね!」できる
- 検索結果の上位に表示される
という特典だ。
下記で詳しく解説しよう。
(1)相手のいいね!受け取り数上限を超えてアプローチできる
人気会員はたくさんの異性から「いいね!」が届く。
- 沢山「いいね!」が届きすぎるのも困る
- いいね!が多すぎて覚えられない
- いちいちチェックするのが面倒
という人もいるため、1日に受け取れる「いいね!」数に上限を設定することができる。
通常は上限を越えたら相手に「いいね!」を送ることができないが、VIP専用会員はこの上限を越えて「いいね!」する事ができるのだ。
ちなみに上限設定はどの程度になっているのかというと、以下のように10~30人程度の範囲で設定できる。
特に人気会員でなくても、10人からのいいね!はあっという間に超えてしまうことがある。
ルックスが良い人気会員なら、毎日30人以上からいいね!を送られることも珍しくない。
もし女性がいいね!上限の設定をしていた場合、気になっているのに「いいね!」を送ることができないジレンマに陥ってしまう。
人気会員と仲良くなりたい・知り合いたい人にとっては、VIP専用プランの利用は必須だと思っている。
(2)検索結果上位に表示され、いいね!がもらいやすくなる
VIP専用プランのもっとも魅力的な特典が、検索結果の上位に表示されるという点だ。
どんなに魅力的なプロフィールを書き、こだわった良い写真を用意しても、相手の目に留まらなければ意味がない。
検索結果の上位に表示されれば自然と目に入る機会が増え、女性に見てもらいやすくなる。
withは「女性は基本無料」
男性は有料プランに加入しなければまともに使えないwithだが、女性の場合は基本的にほとんどの機能が無料で使える。
有料になるのは、以下の2点の場合だけだ。
- クレジットカードを使った年齢確認
- いいねをするためのwithポイントを購入
クレジットカードを使った年齢確認
出会い系サイト規制法という法律により、出会い系アプリではユーザーの年齢確認が必須となっている。
withでも年齢確認をしなければすべての機能を使うことができない。
年齢確認には免許証やパスポートなどが必要だが、これらが用意できない場合、クレジットカードでも本人確認ができる。
これは18歳以下はクレジットカードを所持できないためだ。
免許証などの身分証を提出するのに気が引ける場合は、クレジットカードでの年齢確認がオススメだ。
100円分の決裁をすることで「18歳以上です」という証明になる仕組みになっている。
クレジットカードで本人確認をする場合、女性でも100円を支払わなくてはいけない。
注意点:withポイントの購入には男女とも費用がかかる
「いいね!」は、毎月自動的に付与され、女性も男性も付与される「いいね!」の数は30だ。
30を越えて「いいね!」したい場合は、男女ともwithポイントを使えば追加で「いいね!」が可能になる。
- 1ポイントで1いいね!
- 3ポイントでメッセージ付きいいね!
が送れる仕組みだ。
ポイント購入は、女性も有料で金額も変わらない。
ポイント購入も支払い方法によって金額が異なる
他の費用と同様、ポイント購入も支払方法で金額が変わる。
クレジットカード | iPhone アプリ内課金 | Android アプリ内課金 | |
---|---|---|---|
10P | 1,000円 | 1,200円 | 1,200円 |
21P | 2,000円 | 2,400円 | 2,400円 |
33P | 3,000円 | 3,600円 | 3,600円 |
55P | 4,800円 | 5,000円 | 5,000円 |
80P | 6,800円 | 6,800円 | 6,800円 |
120P | 9,800円 | 9,800円 | 9,800円 |
こちらもクレジットカードが全体的に安く、iPhoneアプリ内課金とAndroidアプリ内課金は完全に同じ金額だ。
ポイント購入の支払い方法:55Pまでならクレジットカードがお得
基本的にwithで一番お得な支払方法はクレジットカードで、ポイント購入においても同様だ。
しかしポイント購入でクレジットカードが安いのは55Pまで。
それ以上(80P、120P)購入する場合は、どの支払方法でも同じ料金になる。
- 今月分のいいね!を全部使い切ってしまった
- 気になる人を見つけたから、少しだけポイントが欲しい
という人はクレジットカードで10Pや21Pを購入するのがおすすめだ。
しかし
- 気になる人全員にいいね!を送って、すぐにでも恋人が欲しい
- そのためにポイントをたくさん買っておきたい
という人は、自分にとって決済しやすい方法を選べばOKだ。
男性が有料会員に移行するベストタイミングとは?
男性にとって、無料会員のままでは実際に出会えないのはお伝えした通り。
「焦ってお金を無駄にしたくない!」という人もいるはずだ。
どのタイミングで有料会員に移行するべきかには、以下の2つの考え方がある。
- 確実さを取るなら、メッセージを受信してから移行
- 気軽に使うなら、女性のプロフィールをざっと確認してから
確実さを取るなら、メッセージを受信してから
- 無駄な出費をしたくない
- 出会える可能性を出来るだけ確認してから課金したい
という人は、マッチング後に相手からメッセージを受信したタイミングがベストだ。
実際、マッチングしてもメッセージ交換まで至らない人も多いため、マッチング後すぐに有料会員になっても「返事が来ない…」という可能性がある。
仮に「10人とマッチングして3人からメッセージが来ている!」というような状態だと、有料会員移行タイミングとしては理想的だ。
ただし、届いたメッセージはできるだけ早く返信をした方が本気度が伝わりやすい。
筆者の経験上、女性からいいね!をもらった場合でも、返信が1日遅れるとその後連絡がつかなくなる事が数回あった。
「3人分の未読メッセージが溜まったら有料会員になろう」など変に引っ張らず、マッチング後に1人でもメッセージをくれる女性がいたら、すぐに返事するのがオススメだ。
気軽に使うなら、女性のプロフィールをざっと確認してから
- とりあえずマッチングアプリに興味がある
- まずはどんな人がいるのか気軽に使ってみたい
という人は、登録している女性の写真やプロフィールをざっと見て、タイプの会員が多ければ、有料会員を検討すると良いだろう。
というのも、アプリによって登録会員の年齢層や特徴に違いがあるのだ。
例えば、女性会員の属性ひとつ取ってみても
- withは女子大生・可愛い系
- Omiaiは女子アナ・モデル系
- マッチドットコムは知的美人系
- ゼクシイ恋結びはお嬢様系
というようなカラーがあるのだ。
年齢層もアプリによって様々だ。
※参考までに、筆者が実体験から「人気アプリの特徴」を一挙にまとめた記事がこちら。
withは遊び相手を探すよりも真面目な恋活として使う人が多い。
これらは地域によっても若干違いがあるので、まずは無料会員で自分の好みの女性が見つかるかを確認してみよう。
withで出会うまでにどれだけかかる?3つの料金事例
有料会員になる上で気になるのが「どのプランで利用するのが一番お得なのか」という点だろう。
- 1か月プランで購入して、何度も追加購入する羽目になった
- 1年プランで購入したが、数か月で彼女が出来て使わなくなった
という事では、お金が正直もったいない。
- 出会えるまでにどのくらい時間がかかるか
- その場合、料金はいくら必要なのか
を知っておく事が重要だ。
ちなみに筆者がオススメするのは3か月プランでの購入だ。
3か月間使った場合の料金事例
まず、3か月使った場合の料金を試算してみた。
3か月プランで契約すると
- 1ヶ月あたり2,600円
- 合計7,600円 ※一括支払い
が必要だ。
3か月あればゆっくりと好みの相手を探せるし、マッチングした相手ともじっくりメッセージ交換ができるだろう。
1か月だけのつもりで3か月に延長した場合の料金事例
ちなみに、少しだけ使ってみようと1か月プランで購入したが、
- まだ会えない
- もうちょっと使いたい
と延長すると、料金がかなり高くなってしまう。
同じ3か月でも、始めから3か月プランで利用すれば7,600円で済む。
ところが1か月プランを延長してしまうと合計1万円を超えるため、3,000円近くの無駄になる。
6か月間使った場合の料金事例
じっくりメッセージ交換を重ねてから会いたい場合や、できるだけ多くの女性と会ってみたい人は6か月プランでの利用も検討してみよう。
6か月プランで購入すると
- 1か月あたり2,300円
- 合計13,800円
がかかる。
3か月プラン×2回で利用した場合
3か月プランを2回購入して、6か月間利用した場合は
- 1か月あたり2,600円
- 合計15,200円 ※一括払い7,600円×2
となり、上との差額は1,400円になる。
しかし3か月単位の更新であれば、彼女が更新直後に出来たとしてもギリギリ許容範囲ではないかと思う。
1か月だけのつもりで6か月に延長した場合の料金事例
一方、1か月だけ使うつもりで6か月間延長してしまうと金額差はより深刻だ。
6か月プランで購入した場合と比較すると約6,000円の損になってしまう。
1か月プランでの利用は、後々お金を無駄にしてしまう可能性も覚悟しておこう。
withの料金は結局、他より安いのか?
ちなみに「withは他のマッチングアプリに比べて安いのか?」という相談もいただく事がある。
そこでwithの料金を他の大手アプリと比較してみた。
以下、1か月プランの料金をクレジットカードで払った場合だ。
with | Omiai | ペアーズ | マッチドットコム | タップル | ゼクシイ恋結び | イヴイヴ |
---|---|---|---|---|---|---|
3,400円 | 3,980円 | 3,480円 | 3,980円 | 3,900円 | 3,480円 | 3,600円 |
単月の料金で比較すると、withが最も安い事が分かるだろう。
ここに挙げたマッチングアプリはどれも
- 利用している会員数が多い
- 会員の見た目レベルが高い
- サイトの雰囲気が良く使いやすい
- サクラや業者を一定以上排除している(※ゼロではない)
といった条件のうち複数を満たす、コスパの良いアプリだと思っている。
良質なマッチングアプリで値段も重視するなら、withが最強と言って良いだろう。
まとめ
最後に、今回お話ししたポイントを改めてまとめておこう。
あなたの恋人探しに本記事が役立てば嬉しく思う。
料金について理解した上で「withを始めてみよう!」という場合、下記の記事でwithならではの使い方や要点を押さえておくのがおすすめだ。
- withは、支払い方法によって金額が変わる
- お得な支払い方法はクレジットカード払い
- 女性は基本的に無料で使える
- 人気が高い・良質のマッチングアプリの中ではwithが一番安い(1か月プラン比較)
withはクレジットカード払いなら月あたり1,800円(12か月プラン)~、1か月プランの購入でも3,400円で利用できる。
他の支払方法を選択すると料金が高くなるので、出来ればクレジットカード払いを選択しよう。
また月額料金が必要なのは男性だけで、女性は基本的に無料で使える。
クレジットカード | iPhone アプリ内課金 | Android アプリ内課金 | |
---|---|---|---|
1週間 | 1,300円 | 1,400円 | – |
1か月プラン | 3,400円/月 | 3,900円/月 | 3,900円/月 |
3か月プラン | 2,600円/月(一括 7,600円) | 2,933円/月(一括 8,000円) | 3,000円/月(一括 9,000円) |
6か月プラン | 2,300円/月(一括 13,800円) | 2,800円/月(一括 16,800円) | 2,800円/月(一括 16,800円) |
12か月プラン | 1,800円/月(一括 21,600円) | 2,066円/月(一括 24,800円) | 2,000円/月(一括 24,000円) |
ただし追加で「いいね!」をするためのポイント購入は男女とも有料だ。
クレジットカード | iPhone アプリ内課金 | Android アプリ内課金 | |
---|---|---|---|
10P | 1,000円 | 1,200円 | 1,200円 |
21P | 2,000円 | 2,400円 | 2,400円 |
33P | 3,000円 | 3,600円 | 3,600円 |
55P | 4,800円 | 5,000円 | 5,000円 |
80P | 6,800円 | 6,800円 | 6,800円 |
120P | 9,800円 | 9,800円 | 9,800円 |